はじめに
小麦自動収穫装置と書いてるけど、じゃがいも・にんじんとか農作物ならだいたいなんでも自動的に収穫できる。
ただし、植えるのは自分でやらないとダメだから!
今回作るのは3段の水流式。
参考)小麦自動収穫機の作り方!水流を使って農業を効率化しよう
環境
iOS版 Minecraft Realms v1.16 (いわゆる、BE版とか統合版と言われるやつ)
難易度:ノーマル
サバイバル
準備するもの
- 土 大量
- レッドストーン ぼちぼち
- チェスト 5こ(うち3つはホッパーで使用)
- ホッパー 3こ
- バケツ 1こ以上(1個は発射装置に入れる)
- ガラス 1こ以上
- 発射装置(ディスペンサー) 1こ ※ドロッパーと似ているので要注意!
- レッドストーンリピーター 1こ
- ボタン 1こ
- 種やじゃがいもなど農作物
最終形態
こんな感じ。2段目と3段目は1段目が育ってから植える。
(ちょっと暗いな…)
作り方
チェストとホッパーを設置
チェストとホッパーをつなぐ。
回収する水路
全部ホッパーでもいいんだけど、まだ鉄が少ないので、水流でアイテムを流す。
ホッパーの横に5個土を置いて、幅が13ブロックになるようにする。
チェストの上は土だと開かなくなるので、ガラスを設置
1段目の農地(畑)
幅13ブロック、奥行き8ブロックを土で埋める。
奥行き9ブロック目は水を流す。(農業に水は必要)
手前側(チェスト側)に水を流すのを忘れていたので、両端から水を流す。
こんな感じで、真ん中に水が流れる。左右の水流にアイテムを投げてチェストに入るかを確認しよう!
奥にも水を流す。
水の上は土で蓋をする。蓋が2段めの一番端っこ。
2段目の農地(畑)
2段目は、幅13ブロック、奥行き4ブロックを土で埋める。
1段目と同様で5ブロック目に水を流して蓋をする。
3段目の農地(畑)
3段目は、幅13ブロック、奥行き7ブロックを土で埋める。
左右の端から4ブロック目、奥から3ブロック目に穴を空ける。
反対側も同じく穴を空ける。
穴の下に土ブロックを置いて開けた穴に水を入れる。
壁を2段で設置
上の画像だと壁がついていたりするが、外周に2段の壁を設置する。こんな感じ
水が流れるブロックを配置
なんかよくわからんけど、畑の3段目にこんな感じで1段ブロックを設置
わかりにくい…
図面で書くとこんな感じ
で、2段めにこんな感じで設置
相変わらずわかりにくい…
図面で書くとこんな感じ
発射装置
発射装置を設置して、中に水の入ったバケツを入れる。
ドロッパーじゃないよ!発射装置だよ!
場所は、ここ
相変わらずわかりにくいwww
図面でいうとここ!7の下!
動作確認!
レッドストーンとボタンをこんな感じで配置して、ボタンを押して見る。
ちゃんと下まで流れている!
もう一回ボタンを押すと、水がひく。
OK!いい感じで動いとる!!
配線
上まで登るの面倒だから、チェストの近くまでレッドストーンを設置。途中レッドストーンリピーターを設置しないと信号が発射装置まで届かない。
外側にぐるっとレッドストーンが配置されているのがわかるとおもう。
あとは、ボタンを貼り付けて、ポチポチ押して水が流れて止まるか確認する。
あとは、ガラスブロックの上にもう1段壁を作って完了!
土を耕して、作物を植えれば、後は待つ!
まとめ
全自動ではないが、収穫する手間が省けるのはかなり助かる。
足りなくなれば、4段・5段と増やすもよし、隣にもう一つ作るもよし。
さて、次は何を何しようかな。
とにかく食料が足りないからまずは、食料をなんとか充実させつつ、ブランチマイニングで資材を集めておこうかな。
コメント